和歌山県

1.延べ宿泊者(総数)の推移

時系列グラフ

図1:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を含む総数)。

基本統計量

表1:従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者の総数(国外、および居住地不詳を含む)に関する基本統計量。単位は人泊。平均は1か月あたりの平均値を表す。図1に対応。
平均 標準偏差 最小値 最大値
2008年 119,830 30,731 91,840 (6月) 203,862 (8月)
2009年 116,418 35,639 76,372 (6月) 209,863 (8月)
2010年 101,930 31,951 71,319 (1月) 189,741 (8月)
2011年 95,157 33,348 71,559 (10月) 192,161 (8月)
2012年 89,438 29,450 66,372 (6月) 173,543 (8月)
2013年 99,987 29,396 68,741 (1月) 180,005 (8月)
2014年 85,920 29,784 57,547 (2月) 166,972 (8月)
2015年 72,688 22,184 48,809 (1月) 119,454 (8月)
2016年 85,402 19,113 64,242 (12月) 131,227 (8月)
2017年 81,888 18,977 58,690 (1月) 124,896 (8月)
2018年 81,316 24,619 46,413 (2月) 141,020 (8月)
2019年 80,473 20,884 51,894 (6月) 121,485 (8月)
2020年 49,236 29,346 4,881 (5月) 86,677 (11月)
2021年 46,462 22,546 20,648 (2月) 89,450 (8月)
2022年 51,179 16,028 21,437 (2月) 83,995 (8月)
2023年 54,624 17,503 25,831 (6月) 87,290 (8月)
2024年 61,320 13,764 38,700 (9月) 84,035 (8月)

2.宿泊者数の重心(年平均の推移)

図2:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の重心(年平均の推移)。

全画面表示

重心の前年平均からの移動距離と方位、および緯度・経度

表2:重心の前年平均からの移動距離と方位、および緯度・経度。図2に対応。
方位 距離 緯度 経度
2008年 34.9383 136.1265
2009年 西南西 7.2km 34.9150 136.0533
2010年 東南東 1.6km 34.9081 136.0683
2011年 南西 10.7km 34.8511 135.9734
2012年 南西 1.4km 34.8436 135.9607
2013年 北東 17.6km 34.9557 136.0974
2014年 西南西 12.7km 34.8949 135.9794
2015年 3.3km 34.8910 136.0147
2016年 東北東 14.8km 34.9571 136.1552
2017年 西南西 2.6km 34.9519 136.1271
2018年 2.7km 34.9278 136.1214
2019年 西南西 4.9km 34.9193 136.0692
2020年 南西 23.0km 34.7808 135.8822
2021年 東南東 2.2km 34.7721 135.9039
2022年 北東 20.3km 34.8747 136.0870
2023年 北東 6.8km 34.9113 136.1471
2024年 南西 1.1km 34.9030 136.1401

運輸局別延べ宿泊者数

時系列(年平均)

図3:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での1か月あたり平均延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の運輸局別内訳。

寄与度(前年からの変化率に対する)

図4:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での運輸局別延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)から求めた寄与度。

3.宿泊者数の重心(月別)

図5:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の重心(月別)。観測期間は2008年1月から2024年12月まで。

全画面表示

全期間(2008年1月~2024年12月)の平均と月別平均の比較

表3:全期間の平均から月別平均までの移動距離と方位、および緯度・経度。図5に対応。
方位 距離 緯度 経度
全期間 34.8939 136.0533
1月 南西 16.9km 34.7985 135.9097
2月 南西 8.8km 34.8448 135.9777
3月 北北東 6.5km 34.9431 136.0921
4月 北北東 7.2km 34.9537 136.0840
5月 東北東 9.7km 34.9415 136.1426
6月 北東 4.1km 34.9237 136.0793
7月 南南西 5.6km 34.8490 136.0260
8月 南東 6.2km 34.8490 136.0933
9月 3.2km 34.8928 136.0888
10月 北東 6.5km 34.9422 136.0945
11月 北北東 8.9km 34.9658 136.0969
12月 南西 12.0km 34.8224 135.9552

運輸局別延べ宿泊者数

月別平均(2008年1月~2024年12月)

図6:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の運輸局別内訳(月別)。

寄与度(全期間の平均から月別平均への変化率に対する)

図7:和歌山県内の従業員数100人以上の宿泊施設での運輸局別延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)から求めた寄与度(月別)。

4.データのダウンロード

出典:観光庁「宿泊旅行統計調査」に収録された「施設所在地、居住地別延べ宿泊者数(従業員数100人以上の施設)」

国土地理院「白地図(地理院タイル)」(図2と図5)