島根県

1.延べ宿泊者(総数)の推移

時系列グラフ

図1:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を含む総数)。

基本統計量

表1:従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者の総数(国外、および居住地不詳を含む)に関する基本統計量。単位は人泊。平均は1か月あたりの平均値を表す。図1に対応。
平均 標準偏差 最小値 最大値
2008年 30,630 4,989 23,486 (1月) 39,047 (8月)
2009年 25,819 4,670 19,919 (2月) 35,500 (11月)
2010年 26,560 5,364 20,780 (7月) 38,002 (11月)
2011年 25,085 6,116 16,725 (1月) 34,514 (10月)
2012年 17,048 5,949 8,167 (7月) 28,360 (11月)
2013年 22,295 5,127 12,324 (1月) 28,596 (8月)
2014年 20,215 3,250 15,322 (1月) 24,815 (11月)
2015年 21,587 3,649 16,129 (1月) 27,892 (8月)
2016年 21,860 2,850 18,216 (12月) 26,797 (11月)
2017年 20,586 4,697 12,317 (7月) 27,364 (11月)
2018年 17,735 5,839 9,925 (2月) 26,987 (11月)
2019年 19,120 5,731 11,163 (2月) 27,232 (11月)
2020年 10,403 6,683 407 (5月) 22,360 (11月)
2021年 6,737 5,322 1,248 (2月) 17,840 (12月)
2022年 12,432 6,170 2,393 (2月) 23,748 (11月)
2023年 13,709 5,746 4,263 (4月) 22,660 (3月)
2024年 12,550 2,267 8,977 (1月) 16,121 (8月)

2.宿泊者数の重心(年平均の推移)

図2:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の重心(年平均の推移)。

全画面表示

重心の前年平均からの移動距離と方位、および緯度・経度

表2:重心の前年平均からの移動距離と方位、および緯度・経度。図2に対応。
方位 距離 緯度 経度
2008年 35.0559 135.2786
2009年 西北西 8.5km 35.0863 135.1930
2010年 東北東 31.9km 35.1516 135.5332
2011年 西南西 32.1km 35.0298 135.2144
2012年 北北東 11.1km 35.1156 135.2766
2013年 66.7km 35.1776 136.0048
2014年 北北東 4.7km 35.2174 136.0225
2015年 西南西 43.6km 35.1071 135.5626
2016年 北北東 4.9km 35.1490 135.5781
2017年 北東 5.3km 35.1821 135.6209
2018年 西 1.5km 35.1821 135.6043
2019年 5.4km 35.1883 135.6628
2020年 西南西 58.3km 35.0098 135.0612
2021年 西北西 40.2km 35.1079 134.6365
2022年 80.6km 35.1474 135.5195
2023年 23.7km 35.1692 135.7782
2024年 東北東 11.1km 35.2174 135.8851

運輸局別延べ宿泊者数

時系列(年平均)

図3:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での1か月あたり平均延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の運輸局別内訳。

寄与度(前年からの変化率に対する)

図4:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での運輸局別延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)から求めた寄与度。

3.宿泊者数の重心(月別)

図5:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の重心(月別)。観測期間は2008年1月から2024年12月まで。

全画面表示

全期間(2008年1月~2024年12月)の平均と月別平均の比較

表3:全期間の平均から月別平均までの移動距離と方位、および緯度・経度。図5に対応。
方位 距離 緯度 経度
全期間 35.1350 135.4960
1月 西 55.0km 35.0717 134.8975
2月 西 38.5km 35.0906 135.0776
3月 西南西 17.3km 35.1038 135.3096
4月 北西 3.4km 35.1536 135.4669
5月 33.1km 35.1745 135.8566
6月 東北東 11.7km 35.1741 135.6153
7月 南南西 5.9km 35.0904 135.4612
8月 東南東 17.0km 35.0855 135.6720
9月 22.3km 35.1341 135.7403
10月 東北東 31.4km 35.2082 135.8291
11月 39.7km 35.1837 135.9273
12月 西 36.2km 35.1493 135.0988

運輸局別延べ宿泊者数

月別平均(2008年1月~2024年12月)

図6:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)の運輸局別内訳(月別)。

寄与度(全期間の平均から月別平均への変化率に対する)

図7:島根県内の従業員数100人以上の宿泊施設での運輸局別延べ宿泊者数(国外、居住地不詳を除く)から求めた寄与度(月別)。

4.データのダウンロード

出典:観光庁「宿泊旅行統計調査」に収録された「施設所在地、居住地別延べ宿泊者数(従業員数100人以上の施設)」

国土地理院「白地図(地理院タイル)」(図2と図5)